日程一括削除(スクール・アクティビティタイプ)

メニュー登録画面の日程設定から各メニューの日程を一括で削除できます。【ゴールドプラン以上】

「管理画面」>「基本設定」>「メニュー登録」>「日程設定」と画面を遷移し、「日程一括登録」をクリックします。

 

日程管理(一括取込・一括削除)
「日程一括登録」をクリックすると、ポップアップ画面が表示され、日程の一括取り込み・削除をすることができます。
※一括登録の操作についてはこちらをご確認ください。
 


 

■日程一括削除

1. 登録済日程ダウンロード

「登録済日程ダウンロード」をクリックすると、日程一括削除用のCSVファイルをダウンロードできます。

※画像クリックで拡大画像が表示されます。

 


 

■日程一括削除用ファイル作成

①ダウンロードしたCSVファイルの内、削除したい日程のみ残し、その他は行ごと削除してください。
※画像クリックで拡大画像が表示されます。

②削除したい日程について、区分に「d」(半角小文字)と設定し、CSVファイル形式のまま保存してください。※画像クリックで拡大画像が表示されます。


 

2. ファイルを選択する

「ファイルを選択する」をクリックし、ファイル選択画面が表示されます。作成したCSVファイルを選択してください。


※画像クリックで拡大画像が表示されます。

 


 

3. 削除する

クリックすると、一括削除処理を開始します。
一括削除処理はバックグラウンドで処理され、処理が終了すると管理者アカウント宛に取り込み完了メールが送信されます。


※画像クリックで拡大画像が表示されます。 

 


 

4. 日程一括削除完了通知メール

日程一括削除処理が終了すると、管理者アドレスへ削除完了通知メールが送られます。
通知メールを受信後、メニュー登録画面から日程をご確認ください。


※画像クリックで拡大画像が表示されます。