メニュー登録-日程設定(施設予約タイプ)

基本設定>メニュー登録>日程設定では、登録済みメニューの予約単位や祝日の扱い、予約時間・料金設定などが可能です。

*メニューの新規登録方法は、以下別途マニュアル内の「メニューを新規登録する」をご参照ください。
メニュー登録(施設予約タイプ)

 

設定方法
予約時間・料金画面について

時間・料金設定1(予約単位、祝日の扱いなど)を編集する

通常日の時間・料金設定を編集する

特定日の時間・料金設定を編集する[ゴールドプラン以上]

 

予約時間・料金画面について
____________20221019_03.png

①時間・料金設定1
設定した予約単位や祝日の扱い、消費税表示などが表示されます。編集する場合は、画面右上の「編集する」ボタンをクリックします。

②通常日の時間・料金設定
曜日ごとに設定した時間単位(日単位)、料金が表示されます。未設定の曜日は、休日扱いとなります。

③追加する
時間・料金の登録ができます(時間・料金が未設定の曜日が対象です)。

④編集ボタン
対象曜日の時間・料金設定を編集できます。

⑤コピーボタン
登録済みの曜日の時間・料金設定内容をコピーして、他の曜日の時間・料金登録ができます(時間・料金が未設定の曜日が対象です)。コピーした内容を編集してから登録することもできます。

⑥削除ボタン
対象の時間・料金設定を削除します。

⑦特定日の時間・料金設定[ゴールドプラン以上]
指定した特定日限定の時間・料金設定が可能です。特定日名称をクリックすると、対象日付が確認できます。

 

時間・料金設定1(予約単位、祝日の扱いなど)を編集する
1.管理画面右上の歯車マークより、「基本設定」>「メニュー登録」>対象メニューの「日程設定」ボタンをクリックすると、予約時間・料金画面に遷移します。

2.画面右上の「編集する」ボタンをクリックします。

3.対象について編集します。
各設定項目の詳細は、本マニュアルの[時間・料金設定1項目]をご参照ください。

4.画面下の「登録する」ボタンをクリックして設定を完了します。
※「予約単位」を変更した場合、既に登録されている料金時間設定が削除されますので、料金を再度設定してください。
通常日の時間・料金設定を編集する
特定日の時間・料金設定を編集する[ゴールドプラン以上]
_______1____20221021.gif

[時間・料金設定1項目]
予約単位
[必須]
予約の単位を選択します。時間・枠単位と日単位を併用した設定も可能です。

・時間・枠単位で予約する
以下①②のどちらかで設定します。

①予約枠(開始時間と終了時間が決められている)から選択する

②自由に開始時間と終了時間を選択する

料金の時間単位[必須]
料金設定をする時間単位を登録します。

最低利用時間[エンタープライズプラン以上]
任意で予約時の最低利用時間が設定できます

準備時間[ゴールドプラン以上]
予約と予約の間のインターバル時間を設定できます。

予約受付間隔[必須]
予約時に選択できる開始時間の間隔を設定します。


・日単位で予約する

チェックすると日単位の予約ができるようになります。
期間予約(エンタープライズプラン以上)を受付する場合にも、こちらを選択してください。


利用時間延長
[エンタープライズプラン以上]
時間・枠単位で予約した際、利用時間延長を許可しないか/許可するかを設定します。

最大予約可能日数[エンタープライズプラン以上]
日単位で予約する際、連続で予約できる最大日数を設定できます(1~30日)。

祝日の取扱い[必須]
祝日について、通常曜日の営業時間として扱うか/祝日として時間・料金設定を行うかを選択します。

消費税表示[任意]
設定した料金を税抜/税込価格として表示するかを選択します。
※事前カード決済をご利用の場合は、税込のみとなります。

事前決済料金設定[レゼペイ利用時のみ]
通常の料金とは別に、事前カード決済専用の料金を設定したい場合は「設定する」を選択します(任意)。

支払い方法[必須][エンタープライズプラン以上]
メニューの支払い方法を設定します。複数選択した場合、予約時に支払い方法が選択できます。

基本設定>決済方法登録で選択した支払い方法が、選択肢として表示されます。

※レゼペイ利用中でゴールドプラン未満の場合は、基本設定>決済方法登録で、全メニュー共通の支払方法を設定します。

・事前カード決済[レゼペイ利用時のみ]
支払い方法として事前カード決済が使えます。
※あらかじめレゼルバペイメントの申請・審査が必要です。
※管理画面から予約登録をする際は、支払い方法として事前カード決済は利用できません。

・現地決済
店舗で直接お支払いいただく場合に選択します。
「名称変更」ボタンをクリックすると、「現地決済」の文言を他の名称に変更可能です。

・銀行振込
銀行振込でお支払いいただく場合に選択します。
※入金方法のご案内や入金管理などは、別途行う必要があります。
基本設定>決済方法登録>銀行振込時の入金口座を登録しておくと、支払い方法として「銀行振込」を選んだ予約者に、入金口座情報が記載された自動通知メールが配信されます。

・月額プラン
月額プランを契約中の顧客が予約できます。チェックボックスを選択後、各月額プラン名が表示されますので、紐づける月額プランを選択してください。また、月額プラン利用時のオプションメニューの支払方法についても選択してください。

 

通常日の時間・料金設定を編集する
1.管理画面右上の歯車マークより、「基本設定」>「メニュー登録」>対象メニューの「日程設定」ボタンをクリックすると、予約時間・料金画面に遷移します。

2.画面内の「通常日の時間・料金設定」にて、追加するボタンや編集ボタン、コピーボタンをクリックして編集します。対象の設定を削除する場合は、削除ボタンをクリックします。

3.登録や編集をする場合、編集画面が表示されますので、対象項目について編集をします。
各設定項目の詳細は、本マニュアルの[通常日の時間・料金設定項目]をご参照ください

4.画面下の「登録する」ボタンをクリックして、設定を完了します。
_________20221021.gif
[通常日の時間・料金設定項目]
設定日
・対象の曜日を選択します。同一料金体系の場合は、曜日を複数選択してまとめて設定できます。

予約枠設定 
*予約単位を「予約枠(開始時間と終了時間が決められている)から選択する」にした場合
・予約枠の開始時間~終了時間と、その枠の料金(任意)を設定します。

・予約枠を追加する場合は「予約枠を追加する」をクリックします(1つの曜日に対して24枠まで設定可能。ゴールドプラン以上は枠数に上限がありません)。

・ゴールドプラン以上は36時まで選択可能のため、日をまたいだ予約枠が作成できます。

時間単位設定 予約単位を「自由に開始時間と終了時間を選択する」にした場合
・時間単位と、その料金(任意)を設定します。

・時間単位を追加する場合は「料金設定を追加する」をクリックします。
※1つの曜日に対して、時間単位は2つまで、料金単位は1種類まで設定可能です。ゴールドプラン以上の場合は、設定できる時間単位数に上限がなく、料金も時間帯毎にそれぞれ設定できます。

・ゴールドプラン以上は36時まで選択可能のため、日をまたいだ時間単位が作成できます。

日単位設定 予約単位で「日単位で予約する」を選択した場合
・日単位の時間帯(開始~終了時間)と、その料金(任意)を設定します。

・ゴールドプラン以上は36時まで選択可能のため、日をまたいだ単位が作成できます。

事前決済料金 事前決済割引料金で「設定する」を選択した場合
・通常料金とは別に、事前カード決済専用の割引料金がある場合は入力します(任意)。
※事前決済料金を設定しない場合は、未入力にしてください。未入力の場合、支払方法が事前カード決済の場合でも、料金は通常価格と同一となります。

 

特定日の時間・料金設定を編集する[ゴールドプラン以上]
1.管理画面右上の歯車マークより、「基本設定」>「メニュー登録」>対象メニューの「日程設定」ボタンをクリックすると、予約時間・料金画面に遷移します。

2.画面内の「特定日の時間・料金設定」にて、追加するボタンや編集ボタン、コピーボタンをクリックして編集します。対象の設定を削除する場合は、削除ボタンをクリックします。

3.登録や編集をする場合、編集画面が表示されますので、対象項目について編集をします。
各設定項目の詳細は、本マニュアルの[特定日の時間・料金設定項目]をご参照ください

4.画面下の「登録する」ボタンをクリックして、設定を完了します。
________20221021.gif
[特定日の時間・料金設定項目]
特定日名称
・特定日の名称を入力します。
・既に登録済みの特定日を利用する場合は、「既存特定日を利用する」ボタンをクリックします。

対象日付
・「日付を選択する」ボタンをクリックするとカレンダーが表示されますので、対象日程を選択してポップアップ画面下の「登録する」ボタンをクリックします(複数選択可)。

・「全解除」ボタンをクリックすると、日程の選択がすべて解除されます。

予約枠設定 *予約単位を「予約枠(開始時間と終了時間が決められている)から選択する」にした場合
・予約枠の開始時間~終了時間と、その枠の料金(任意)を設定します。

・予約枠を追加する場合は「予約枠を追加する」をクリックします(ゴールドプラン以上は枠数に上限がありません)。

・ゴールドプラン以上は36時まで選択可能のため、日をまたいだ予約枠が作成できます。

時間単位設定 予約単位を「自由に開始時間と終了時間を選択する」にした場合
・時間単位と、その料金(任意)を設定します。

・時間単位を追加する場合は「料金設定を追加する」をクリックします。
※ゴールドプラン以上は、設定できる時間単位数に上限がなく、時間帯毎にそれぞれ料金を設定できます。

・ゴールドプラン以上は36時まで選択可能のため、日をまたいだ時間単位が作成できます。

日単位設定 *予約単位で「日単位で予約する」を選択した場合
・日単位の時間帯(開始~終了時間)と、その料金(任意)を設定します。

・ゴールドプラン以上は36時まで選択可能のため、日をまたいだ単位が作成できます。

事前決済料金 事前決済割引料金で「設定する」を選択した場合
・通常料金とは別に、事前カード決済専用の割引料金がある場合は入力します(任意)。
※事前決済料金を設定しない場合は、未入力にしてください。未入力の場合、支払方法が事前カード決済の場合でも、料金は通常価格と同一となります。