LINE連携をする - ③コールバックURLの設定
RESERVAの管理画面で、LINEログインの「チャンネルID」と「チャンネルシークレット」の設定をすると、「コールバックURL」が発行されます。このURLをコピーして、LINE Developersコンソール側に登録をします。
1.RESERVAの管理画面で、LINEログインのチャンネルIDとチャンネルシークレットの設定を完了すると、画面に「コールバックURL」が表示されますので、これをコピーします。※画像クリックで拡大画像が表示されます。
2.LINE Developersコンソールにログインします。
※画像参照元:LINE Developers
3.LINE Developersコンソールのトップページにアクセスし、対象プロバイダー名をクリックします。
※画像参照元:LINE Developers
4.対象プロバイダーにある「LINEログイン」チャネルをクリックします。
※画像参照元:LINE Developers
5.「LINEログイン設定」をクリックします。
※画像参照元:LINE Developers
6.コールバックURLの「編集」ボタンをクリックし、「1.」でコピーした「コールバックURL」を貼り付けます。
※画像参照元:LINE Developers
7.入力後、「更新」ボタンをクリックして、LINE Developersコンソールの設定を完了します。
※画像参照元:LINE Developers
8.LINE Developersコンソール側にて上記設定が完了しましたら、「1.」の画面(RESERVA管理画面の「コールバックURL」が表示されている画面)の下部にある「次へ」ボタンをクリックします。
9.続いて、「Messaging API」の「チャンネルID」、「チャンネルシークレット」の設定を行います。手順は以下マニュアルをご参照ください。