[2016.10.19]会員機能をつかって社内専用予約システムをつくろう!
いつもRESERVAをご利用いただきありがとうございます。
本日はご質問の多い、会員機能を使った社内予約システムの作り方をご案内します。
まずはサンプルページをご案内します。
会員機能のサンプルページ(右上の会員ログインをご覧ください)
社内での施設予約や社内サービスの予約などでご利用頂けます。
社内利用の場合は、ほとんどの場合社員さんのみの利用となりますので社員以外には公開しない設定にする必要があります。
それでは、会員機能を使うことによってどのように設定すればよいのでしょうか。
設定方法
会員機能は、管理画面>高度な設定>会員機能設定より行うことが可能です。
会員機能設定画面で、「独自会員機能を利用する」を選択すると、下部に設定画面が表示されます。
各設定項目を下記の通り設定します。
ここでは「社員番号」をIDとしてログインをしてもらうという設定方法です。
①会員登録ページリンク表示→「表示しない」を選択します。
登録リンクは非公開とします。
②会員登録の管理者承認→「管理者が承認する」を選択します。
登録リンクからの設定はしませんが、念のため設定しておきます。
③SNSアカウント→「SNSアカウントでの会員登録およびログインを許可しない」を選択します。
社員番号でのみログインできますので、許可しません。
④会員番号キャプション→「社員番号」と入力。(任意の項目を設定可能)
社員番号を使います。
⑤会員番号の発行ルール→「任意の番号を入力する」を選択します。
任意の番号を事前登録するので、上記を選択します。
⑥会員ログインID→「会員番号でログイン」を選択します。
会員番号(社員番号)を使うので上記を選択します。
⑦予約サイト閲覧制限→「会員のみ閲覧」を選択します。
予約サイトは、会員(社員)のみ閲覧と設定します。
⑧社員データをインポートする。
csvにて顧客データのインポートをします。その際「社員番号」と「仮パスワード」も入力します。
⑨社員に「予約URL」と「仮パスワード」を送付する。
⑩ログイン→パスワード変更
以上で完了となります。いかがでしたでしょうか。上記の手順を踏めば事前にログインをさせて社内でのみ利用することが可能となります。ぜひご利用ください。
※会員機能はゴールドプラン以上でご利用頂けます。
公式ブログ
- [2020.04.24]オンラインレッスンの始め方【Zoom編】 ~予約受付からレッスン開始までを徹底解説~
- [2020.04.23]オンラインレッスンの始め方【Skype編】 ~予約受付からレッスン開始までを徹底解説~
- [2019.08.19]施設の無人化に役立つ「スマートロック連携」リリースのお知らせ
- [2019.07.02]集客に役立つ「クーポン発行機能」をリリースしました!
- [2019.06.13]外国通貨で小数点以下が設定できるようになりました
- [2018.12.04]GoogleAnalytics連携がより使いやすくなりました!
- [2018.07.18]宿泊予約タイプが大幅機能アップ!
- [2018.06.06]写真ギャラリー機能をいよいよリリース!
- [2018.06.01]月謝、月額会費を徴収できる機能を追加!
- [2018.03.01]民泊向け予約システムをリリースしました!