会員機能とはいったい何ができるのか?
今回はこの会員機能の全貌に迫ってみたいと思います。
その前に、そもそも「会員」ってどういうこと?という方もいらっしゃるかと思いますのでご説明させて頂きます。
現在、RESERVAを使って予約をして頂く際に、「RESERVA会員」としてログインをしてから予約をすると、毎回氏名などの情報を入力する手間を省くことができます。これが、「RESERVA会員」となります。
今回リリースした新しい「会員機能」は、RESERVA本体の会員ではなく「店舗独自の会員」としてお客様に登録してもらうことができるのです。そして、この新会員機能を使えば、会員にしか予約できないメニューを作ったり、次回以降の個人情報登録を省いたり、会員番号や診察券番号でのログインを可能にしたり、様々な会員に向けたサービスを提供できるようになります。
具体的にはどのようなことができるのでしょうか。
できるようになることその① 会員にしか予約できないメニューをつくる。
非会員の方が予約をしようとすると、会員ログインを求められます。
会員のみ予約できるメニューを選んで設定ができます。
サンプル↓
https://reserva.be/reservamembersample1
できるようになることその② 会員にしか表示されないメニューをつくる。
そもそも、非会員にはメニューが表示がされなくなります。
会員だけに表示するメニューを設定することができます。
サンプル↓
https://reserva.be/reservamembersample2
できるようになることその③ 予約サイトを会員のみに公開とする。
会員だけが予約サイトを閲覧することができます。非会員がサイトのURLをクリックすると、サイトに入る前に会員ログインを求められます。非会員は一切、予約サイトにアクセスすることができません。会社の部門限定、ファンクラブ会員に限定、組合メンバー限定など、限られた会員にだけアクセスできる予約サイトを用意することができます。
サンプル↓
https://reserva.be/reservamembersample3
多様な登録方法!!
新規の会員登録の方法も色々なバリエーションを用意しています!
1.誰でも自由に予約サイトから新規登録できる。
予約サイト上に「会員登録ページリンク」を表示させ、登録可否を決める承認も自動承認とすることでどなたでも自由に会員登録を行うことができます。
2.誰でも自由に予約サイトから新規登録申請ができるが、登録には管理者の承認が必要。
上記のように、予約サイト上に「会員登録ページリンク」を表示させ、登録申請をして頂くことはできますが、管理者の承認が必要とすることができます。
3.管理者のみ管理画面から会員の新規登録ができる(予約サイトからは登録ができない)。
予約サイト上に「会員登録ページリンク」を表示させず、会員登録は事前に管理者が登録した方のみとすることができます。
4.特定のユーザーのみ登録URLを送付して登録を促す。
予約サイト上に「会員登録ページリンク」を表示させず、登録用のURLを特定のユーザーにのみ送付することができます。登録URLを受け取ったユーザーはURLをクリックして情報登録に進みます。
こんな方にもオススメ!!
・会員登録は事前に管理者側で完結させたい。
csvデータなどでの一括インポートもできますので、社内限定でご利用頂く場合など、社員情報を事前に数百件、数千件単位で登録することができ、利用者に会員登録をしてもらう手間を省くことができます。
・メールアドレス以外をIDとして使いたい。
例えば、既存の社員番号、お客様番号、ファンクラブ会員番号などを使ってログインして頂くこともできます。
使い方次第で、様々な用途にお使い頂ける「会員機能」。
ゴールドプラン以上の方は、既にお使い頂けるようになっておりますので、ぜひご利用ください!