客室タイプ登録(一覧・基本設定)(宿泊施設タイプ)
「基本設定」の「客室タイプ登録」では、以下の設定が可能です。
・客室タイプの新規登録
・客室タイプの基本情報・料金設定*の編集、削除
*予約方法で「客室タイプのみ選択」にしている場合のみ、客室タイプ単位で料金設定を行います。
・客室タイプの並び順の変更[シルバープラン以上]
客室タイプ基本情報の設定項目の説明については、本マニュアルの〈客室タイプ基本情報 設定項目〉をご参照ください。
客室タイプを新規登録する
1.管理画面右上の歯車マークより「基本設定」>「客室タイプ登録」をクリックすると、客室タイプ一覧画面に遷移します。
2.画面内の「客室タイプを登録する」をクリックすると、客室タイプ基本情報登録画面へ遷移しますので、各項目を設定します。
各項目の説明については、本マニュアルの〈客室タイプ基本情報 設定項目〉をご参照ください。
3.画面下の「確定する」ボタンをクリックして、設定を完了します。
※予約方法で「客室タイプのみ選択」にしている場合、続いて客室タイプの料金設定を行います。操作方法の詳細はこちらの操作マニュアルをご参照ください。
客室タイプを編集または削除する
1.管理画面右上の歯車マークより、「基本設定」>「客室タイプ登録」をクリックすると、客室タイプ一覧画面に遷移します。
2.編集したい客室タイプの「基本情報設定」または「料金設定」ボタンをクリックします。
基本情報設定
クリックすると客室タイプ基本情報登録画面へ遷移し、内容を編集することができます。画面下の「確定する」ボタンをクリックして、設定を完了します。
*各設定項目の説明は、本マニュアルの〈客室タイプ基本情報 設定項目〉をご確認ください。
料金設定 ※予約方法で「客室タイプのみ選択」にしている場合のみ表示されます
クリックすると客室タイプ料金設定画面へ遷移し、内容を編集することができます。
料金設定画面について、詳細はこちらのマニュアルをご参照ください。
削除
クリックすると、客室タイプを削除することができます。
客室タイプの並び順を変更する[シルバープラン以上]
1. PC・タブレットの場合
※画像クリックで拡大画像が表示されます。
①1つ前に移動
クリックすると対象プランの並び順を1つ前に移動することができます。
②1つ後ろに移動
クリックすると対象プランの並び順を1つ後ろに移動することができます。
③一番前に移動
クリックすると対象プランの並び順を一番前に移動することができます。
④一番後ろに移動
クリックすると対象プランの並び順を一番後ろに移動することができます。
2. スマートフォンの場合
並び順変更ボタンをクリックすると、ポップアップ画面が表示されます。
①一番前に移動
クリックすると対象プランの並び順を一番前に移動することができます。
②1つ前に移動
クリックすると対象プランの並び順を1つ前に移動することができます。
③1つ後ろに移動
クリックすると対象プランの並び順を1つ後ろに移動することができます。
④一番後ろに移動
クリックすると対象プランの並び順を一番後ろに移動することができます。
⑤キャンセル
クリックすると並び順ポップアップを閉じます。
〈客室タイプ基本情報 設定項目〉
公開設定 [必須]
以下の中から選択してください。
①全てのユーザーに公開
予約サイトに公開されます。
②非公開
予約サイトに公開されなくなります。
③独自会員限定公開 [ゴールドプラン以上]
独自会員でログインした場合のみ、宿泊プランが予約サイトに公開されます。
*独自会員機能を利用するように設定しておく必要があります。詳細はこちら
客室タイプ名 [必須]
客室タイプ名を設定します。
客室タイプ概要 [任意]
客室タイプの説明などを入力します。
客室数 [必須]
新たに作成する客室数を指定します。既に基本設定>客室登録にて登録済みの客室が対象の場合、「既存の客室を割り振る」にチェックを入れて設定してください。
予約者に客室名の開示 [任意]
開示しない/開示する の中から選択します。
開示する場合、予約が入った際の通知メールや予約確認画面(会員の場合はマイページ)に、予約情報と合わせて客室名が表示されます。
客室画像ギャラリー [任意]
イメージ画像を設定してください(推奨サイズ:1400ピクセル×935ピクセル)。
※既に設定された画像を削除する場合、右上の「×」をクリックします。
客室タイプ帯色 [必須]
管理画面の予約管理/予約カレンダーに表示される客室タイプの帯背景色を設定します。
客室タイプ帯文字色 [必須]
管理画面の予約管理/予約カレンダーに表示される客室タイプの帯文字色を設定します。
定員 [必須]
一室あたりの定員を設定します(1~20から選択可)。
基本料金で宿泊できる人数(必須)
基本料金で宿泊できる人数は、基本料金内で泊まれる最大宿泊人数となります。
基本料金で最大定員数まで泊まれる場合は、基本料金で宿泊できる人数を定員の最大値に設定してください。
宿泊人数が、基本料金で宿泊できる人数を超過する場合は、超過人数に対して設定した追加料金が加算されます。
ルームタイプ [必須]
ルームタイプを選択します。
喫煙・禁煙 [必須]
喫煙/禁煙/指定なし の中から選択します。
部屋の特徴[任意]
部屋の特徴を選択します(複数選択可)。
設備・アメニティ[任意]
設備・アメ二ティを選択します(複数選択可)。
----以下項目は、予約方法で「客室タイプのみ選択」にしている場合に設定します----
宿泊可能日数 [必須]
宿泊可能日数を設定します(1泊~60泊、制限なし の中から選択可)。
チェックイン時間 [必須]
チェックイン時間を設定します。
チェックアウト時間 [必須]
チェックアウト時間を設定します。
食事 [任意]
朝食・夕食の有無を設定します。
予約確定方法 [必須]
自動確定/管理者による承認 どちらかを選択します。
①自動確定
予約をした時点で自動的に予約が確定されます。
②管理者による承認
予約した時点では仮予約扱いとなり、管理画面から予約の承認を行った時点で予約が確定されます。予約の空き状況を確認しながら予約の受付を判断する場合はこちらをお勧めします。
なお、承認後に予約の空き状況に反映されますが、承認前(仮予約)の時点で空き状況に反映させたい場合は、「承認制の場合、予約申込を基準に予約可否を判断する。(予約を承認しなくても予約数としてカウントされる。)」にチェックを入れてください。
予約可能範囲 [任意][ゴールドプラン以上]
以下の中からどちらかを選択します。
①全てのユーザ
制限なしで自由に予約ができます。
②独自会員のみ
独自会員でログインした場合のみ予約ができます。
*独自会員機能を利用するように設定しておく必要があります。詳細はこちら
予約受付開始日 [任意][シルバープラン以上]
予約サイトからの予約の受付開始日を選択します。
※事前カード決済をご利用される場合は、予約受付開始日は自動で90日前に設定されます。
・制限なし
制限なくいつでも予約ができます。
・1年前~1日前
予約したい日にちの○日(年/カ月)前まで予約を制限することができます。管理画面からは制限なく予約が可能です。
予約受付締切 [必須]
予約サイトからの予約を締め切る期間を選択します。
・制限なし
利用日時の直前まで予約ができます。
・当日~14日前
利用日時の○日前(当日)までのみ予約できるように制限します。管理画面からは制限なく予約できます。
残席数表示 [任意]
予約サイトに残席数を表示する条件を入力します。
常に残席数を表示したい場合は、空欄にしてください。
※高度な設定>予約サイトの付随機能設定>残席数表示で、「メニューごとに残席表示条件を設定する」にした場合に表示されます。詳細はこちら