メニューのコピー機能を利用する(サービス提供タイプ(スタッフ指名なし)、サービス提供タイプ(スタッフ指名あり))

サービス提供タイプ(スタッフ指名なし)・サービス提供タイプ(スタッフ指名あり)では、メニューの「コピー機能」をご利用いただけます。新規メニュー作成時に、既存メニューの設定内容をコピーできる機能です。[エンタープライズプラン以上]

 

[設定方法]
1.管理画面左カラムより「設定」>「基本設定」>「メニュー登録」を選択し、メニュー一覧画面に遷移します。

2.コピー元となるメニューの右側の「…」アイコン>「コピー」をクリックします。

3.ポップアップが表示されますので、「確定する」ボタンをクリックしてコピーを完了します。
※以下項目の設定内容はコピーされません。
サブ管理者(メンバー・担当者)、予約時アンケート、カテゴリ、オプション、月額プラン、回数券、多言語原稿、予約不可、Zoom連携、サンキューメール、通知テンプレート

4.コピーメニューは、メニュー一覧の最後尾に表示されます。コピーしたメニューは、「メニュー公開範囲」がデフォルトで「非公開」となっていますので、適宜編集を行ってください。