税込料金を手動で設定したい(宿泊施設タイプ)

宿泊施設タイプでは、「消費税の取り扱い」について以下の中から設定できます。[ゴールドプラン以上]

①システムが自動で計算する
管理画面で設定した料金を、税別価格として扱います。
予約時には、システムが自動で計算した税込価格が表示されます。
*ゴールドプラン未満の場合、システムが自動で計算するようになっています。

②手動で税込料金を設定する
管理画面で設定した料金を、税込価格として扱います。
予約時には、管理画面で設定した税込価格が表示されます。

「手動で税込料金を設定する」にすることで、税込価格の自動計算機能が無効になり、手動で税込料金を設定できるようになります。

設定方法
宿泊施設情報登録で設定した「予約方法」によって、手順が異なります。

予約方法が「宿泊プランと客室タイプを選択」の場合
予約方法が「客室タイプのみ選択」の場合

 

予約方法が「宿泊プランと客室タイプを選択」の場合
1.管理画面左カラムの「設定」>「基本設定」>「宿泊プラン登録」>対象プランの「料金設定」ボタンをクリックし、宿泊プラン詳細画面に遷移します。

2.「料金設定方法」ブロック右上、「編集する」ボタンをクリックし、編集画面に遷移します。

3.「消費税の取り扱い」項目にて「手動で税込料金を設定する」を選択し、画面下部の「登録する」ボタンを押して設定を完了します。

4.税込価格が入力できるようになりましたので、宿泊プラン詳細画面内、「客室タイプのプラン料金設定」ブロックにて、各客室タイプごとの料金設定を行ってください。
*料金設定の詳細は以下マニュアル内の「客室タイプのプラン料金設定」をご参照ください。
宿泊プラン登録(料金設定)(宿泊施設タイプ)611.1.gif

 

予約方法が「客室タイプのみ選択」の場合
1.管理画面左カラムの「設定」>「基本設定」>「客室タイプ登録」>対象の客室タイプの「料金設定」ボタンをクリックし、客室タイプ詳細画面に遷移します。

2.「料金設定方法」ブロック右上、「編集する」ボタンをクリックし、編集画面に遷移します。

3.「消費税の取り扱い」項目にて「手動で税込料金を設定する」を選択し、画面下部の「確定する」ボタンを押して設定を完了します。

4.税込価格が入力できるようになりましたので、客室タイプ詳細画面内、「正規料金設定」ブロックにて、料金設定を行ってください。611.2.gif