複数日程をセットでまとめて予約させたい(スクール・アクティビティタイプ、イベント・セミナータイプ)

スクール・アクティビティタイプ、イベント・セミナータイプの場合、「開催形式」にて「複数回セット」を選択可能です。「複数回セット」では、複数の日程を1つのセットとして登録します。予約者は一度の予約で、セット登録した日程を一括予約できます。[スイートプラン以上]

※複数回セットの場合、セット登録した日程の初日のみ予約が可能です。2回目以降のからの予約はできません。
※「開催形式:複数回セット」のメニューにおいて、備品の在庫は、それぞれの日程に対して割り当てられます。料金は、日程数に関係なく、1つの予約として扱います。セット回数で設定した日程分の料金を徴収したい場合、選択した回数分の金額を設定した「複数回セット」向けの備品を作成する必要があります。
例)開催形式:複数回セット 3回(2025/06/25、2025/06/26、2025/06/27)で設定しているメニュー予約時に、備品A(1000円)を選択した場合
・在庫:2025/06/25、2025/06/26、2025/06/27の各日の対象時間に確保されます。
・料金:1000円が徴収されます。※セット回数で設定した3日分の料金を徴収したい場合、備品Aを3000円で設定します。

 

設定方法
1.管理画面左カラムより「設定」>「基本設定」>「メニュー登録」をクリックし、メニュー一覧画面に遷移します。

2.画面左上、「確定・承認制」ボタンをクリックし、メニュー登録画面に遷移します。

3.「メニュー名」項目で任意の設定を行い、「クラスの種類」項目にて「団体クラス」を選択します。

4.「開催形式」項目にて「複数回セット」を選択し、任意のセット回数を設定します。

※1セットで最大20個の日程を登録できます。
※「開催形式」は、メニュー登録後に変更できません。
※スイートプラン未満に変更した場合、「開催形式」を「複数回セット」で設定しているメニューは、編集や日程追加等ができなくなります。

5.その他の項目で任意の設定を行い、画面下部の「次へ」ボタンをクリックし、日程登録画面に遷移します。

6.「複数回セット」で設定した回数分、任意の日程を選択します。

7.時間選択プルダウンで任意の時間を選択します。日程ごとに異なる時間を設定する場合は「各回を個別に設定」にチェックを入れます。

8.任意の設定を行い、「確定する」ボタンをクリックして、設定を完了します。