予約時アンケート設定(施設予約タイプ)

高度な設定>顧客項目設定・予約時アンケート設定>予約時アンケート設定では、予約時に毎回答えてもらうアンケートの追加、編集などが可能です。[ゴールドプラン以上]

※顧客属性、会員属性の項目を設定したい場合は、「顧客・会員項目」として登録をしてください。

設定方法
予約時アンケートを追加する

予約時アンケートを編集する

予約時アンケートを削除する

予約時アンケートの表示順を変更する

連絡事項入力欄の表示/非表示を設定する

 

予約時アンケートを追加する
1.管理画面右上の歯車マークより、「高度な設定」>「顧客項目設定・予約時アンケート設定」>「予約時アンケート設定」をクリックします。

2.「質問を作成する」をクリックすると、ポップアップ画面が表示されます。

3.「質問タイプ」のプルダウンの中から一つ選択します。

・ラジオボタン(単一選択型)
ラジオボタンで用意した選択肢から一つだけ選んでもらう項目タイプです。
1.png

・チェックボックス(複数選択型)
チェックボックスで用意した選択肢から複数選んでもらう項目タイプです。
2.png

・プルダウン(単一選択型)
プルダウン表示で用意した選択肢から一つだけ選んでもらう項目タイプです。
3.png

・テキスト入力(単語)
テキストボックスに自由形式で入力(1行のみ)する項目タイプです。

・テキスト入力(文章)
テキストエリアに自由に長文を入力してもらう項目タイプです。

・数値入力
数字を入力してもらう項目タイプです。

4.必須回答項目にする場合、「回答を必須にする」にチェックを入れます。

5.「質問文」を入力します。選択型の質問タイプの場合は「選択肢」も入力します。
選択肢が2つ以上ある際には「+選択肢を追加する」をクリックし、追加された設定欄に入力します。

6.「対象メニュー」のプルダウンで、予約時にアンケートを表示させるメニューにチェックを入れます(複数選択可)。

7.ポップアップ画面下の「登録する」ボタンをクリックすると、ポップアップ画面が閉じます。

8.管理画面に、作成した予約時アンケートが登録されていることを確認して設定を完了します。
____________20221028.gif

 

予約時アンケートを編集する
1.管理画面右上の歯車マークより、「高度な設定」>「顧客項目設定・予約時アンケート設定」>「予約時アンケート設定」をクリックします。

2.対象アンケートの右側にある編集アイコンをクリックします。

3.ポップアップ画面が表示されますので、対象アンケートの編集をします。
※質問タイプの編集はできません。一度対象項目を削除し、新規で項目の作成をしてください。

4.画面内の「登録する」ボタンをクリックして設定を完了します。
____________20221028.gif

 

予約時アンケートを削除する
1.管理画面右上の歯車マークより、「高度な設定」>「顧客項目設定・予約時アンケート設定」>「予約時アンケート設定」をクリックします。

2.対象アンケートの右側にある「×」アイコンをクリックします。

3.メッセージが表示されますので、内容を確認後「OK」ボタンをクリックして完了します。
※削除対象アンケートの登録済み顧客データも削除されます。
____________20221028.gif

 

予約時アンケートの表示順を変更する
1.管理画面右上の歯車マークにカーソルを合わせ、「高度な設定」>「顧客項目設定・予約時アンケート設定」>「予約時アンケート設定」をクリックします。

2.予約時アンケート設定画面右上の「表示順を変更」をクリックします。

3.対象のアンケートを選択したまま移動させ、対象の位置で離すと並び替えができます。

4.画面右上の「表示順を確定する」ボタンをクリックして、設定を完了します。
_____________20221028.gif

 

連絡事項入力欄の表示/非表示を設定する
予約サイトから予約する際に表示される「連絡事項」の入力欄について、表示/非表示の設定ができます。
__________20221027.png

1.管理画面右上の歯車マークにカーソルを合わせ、「高度な設定」>「顧客項目設定・予約時アンケート設定」>「予約時アンケート設定」をクリックします。

2.項目名「連絡事項」の「表示」または「非表示」を選択します。

3.「更新する」ボタンをクリックします。

4.「連絡事項を保存しますか?」と聞かれますので、「OK」ボタンをクリックします。

5.「更新されました。」が表示されますので、再度「OK」ボタンをクリックし、設定を完了します。
______________20221028.gif