利用言語の追加・変更

多店舗管理の総合サイトで利用する言語を追加・変更することが可能です。

※利用言語を減らす場合、設定>多言語設定にて、あらかじめ「利用する言語」を減らしておく必要があります。操作方法はこちら


設定方法
1.管理画面のメニューより「契約・決済」をクリックし、設定画面に遷移します。

2.「追加言語数」の「言語を追加購入」もしくは「変更」ボタンをクリックします。

3.表示されている左側のプルダウンで言語数、右側のプルダウンで自動翻訳パックの種類を選択し、「料金を計算する」ボタンをクリックすると、料金が計算され表示されます。

〈追加言語数〉
日本語以外に英語、簡体字、繁体字、韓国語、タイ語の5言語に対応しています。利用言語を減らしたい場合は「なし」もしくは契約中の追加言語数より少ない数を選択してください。

〈自動翻訳パック〉
パックにより、月当たりの翻訳文字数上限が設定されています。
想定される翻訳文字数に応じて選択してください。
(追加言語数「なしの場合」は、「自動翻訳なし」が表示されます)

・ラージ:375,000文字/言語
・ミディアム:250,000文字/言語
・スモール:125,000文字/言語


言語の月額料金

言語パック 追加言語数(日本語 + n)
1 2 3 4 5
ラージ ¥2,750 ¥4,400 ¥6,050 ¥7,700 ¥9,350
ミディアム ¥2,200 ¥3,300 ¥4,400 ¥5,500 ¥6,600
スモール ¥1,650 ¥2,200 ¥2,750 ¥3,300 ¥3,850

※全て税込表示



4.表示された内容を確認の上、「この内容で確定する」ボタンをクリックして、言語の追加購入を完了します。
〈注意事項〉
・利用言語を追加した場合、追加分の当月度分の料金は日割計算となります。

・利用言語を減らした場合、すでにお支払いいただいている削減分の料金の払い戻しはいたしかねます。

・変更後の追加言語は即日適用されます。

・以降、変更がない限り更新日ごとに契約は自動で更新されます。

・契約変更が完了した後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。

5.完了後、契約・決済画面に遷移しますので、「追加言語数」と「自動翻訳パック」が反映されていることを確認します。

6.利用言語を追加した場合、引き続き利用言語の設定をする必要がございます。設定方法はこちらをご参照ください。

____.gif