【STEP2】クーポン情報を入力する
配信対象条件設定後、発行したいクーポンの情報を入力します。
必要項目を入力の上、「確定する」ボタンをクリックしてください。
クーポン名
クーポン名を入力してください。
クーポン画像
クーポンに関連する画像を設定してください。
クーポン説明
クーポンの詳細に関する説明を入力してください。
クーポン分類
「共通クーポン」か「個別クーポン」を選択してください。
・共通クーポン:クーポンの利用可能数にかかわらず、共通のクーポンコードを発行します。
・個別クーポン:クーポンの発行数分のそれぞれクーポンコードを発行します。
ユーザ毎に別のクーポンコードを配布したい場合は個別クーポンを選択してください。
※個別クーポンの場合、1つのクーポンコードは1回のみ利用可能です。
【共通クーポンを選択した場合】
クーポンコード発行方法
「直接入力する」か「自動発行する」を選択してください。
・直接入力する:管理者様が任意のクーポンコードを設定できます。
・自動発行する:システムが自動的にクーポンコードを発行します。
クーポン種類
「割引クーポン」か「無料クーポン」を選択してください。
・割引クーポン:通常料金から割引きを行います。割引き方法は料金の〇円引きか、または料金の%引きが選択できます。
・無料クーポン:無料クーポンです。
利用対象サービス
利用対象サービスを選択しますと、RESERVAのサービス間で連携できます。
現状は「RESERVA予約」と連携できます。
「RESERVA予約」を選択すると、以下、関連項目が表示されます。
配信対象条件に当てはまる場合、予約時に利用可能クーポンとして表示させる
「配信対象条件に当てはまる場合、予約時に利用可能クーポンとして表示させる。」チェックボックスにチェックすると、配布条件と一致した顧客の場合、RESERVAで予約時に利用可能クーポンとして公開されます。
※チェックしない場合も予約時にクーポンコードを直接入力することでクーポンを利用できます。
利用対象メニュー
利用対象メニューを選択すると、クーポンを利用できるメニューを限定できます。
有効期間
クーポンの有効期間を設定してください。
利用可能数
クーポンを利用可能数を制限できます。
※制限したくない場合は「制限なし」にチェックしてください。
1人当たり利用回数
1人の顧客が利用できる回数を制限できます。
※制限したくない場合は「制限なし」にチェックしてください。
【個別クーポンを選択した場合】
クーポン種類
「割引クーポン」か「無料クーポン」を選択してください。
・割引クーポン:通常料金から割引きを行います。割引き方法は料金の〇円引きか、または料金の%引きが選択できます。
・無料クーポン:無料クーポンです。
利用対象サービス
利用対象サービスを選択しますと、RESERVAのサービス間で連携できます。
現状は「RESERVA予約」と連携できます。
「RESERVA予約」を選択すると、以下、関連項目が表示されます。
配信対象条件に当てはまる場合、予約時に利用可能クーポンとして表示させる
「配信対象条件に当てはまる場合、予約時に利用可能クーポンとして表示させる。」チェックボックスにチェックすると、配布条件と一致した顧客の場合、RESERVAで予約時に利用可能クーポンとして公開されます。
※チェックしない場合も予約時にクーポンコードを直接入力することでクーポンを利用できます。
利用対象メニュー
利用対象メニューを選択すると、クーポンを利用できるメニューを限定できます。
有効期間
クーポンの有効期間を設定してください。
発行数
対象クーポンのクーポンコード発行数入力してください。
※配信対象条件を指定しない場合のみ入力します。