月額プランの契約状況を確認する
顧客(予約者)の月額プランの契約状況は、管理画面の「月額プラン管理」で確認できます。
1.管理画面の「月額プラン管理」をクリックして「契約一覧」画面に遷移します。
2.画面右上の「詳細絞り込み」をクリックすると、月額プラン名や支払い状況、契約状況、支払種別などで絞り込み検索することができます。
3.「詳細絞り込み」の上の「ダウンロード」ボタンをクリックすると、その時点で画面に表示されている契約について、CSVファイルでダウンロードができます。
4.一覧の中から対象契約をクリックすると、詳細情報が表示されます。顧客情報などを編集する場合、画面下の「編集する」ボタンをクリックして編集を行い、「登録する」ボタンをクリックして編集を完了します。
〈月額プラン管理/契約一覧画面(一覧表示の絞り込み項目)〉
①稼働中タブ
現在提供している月額プランの契約一覧が表示されます。
②終了コース/契約満了タブ
有効期限の過ぎた月額プランの契約一覧が表示されます。
③「解約済の契約を表示する」チェックボックス
チェックを入れると、既に解約済の契約を含めて契約一覧が表示されます。
④並び替え
契約受付日時や月額プラン名などで並び替えが出来ます。
〈月額プラン管理/契約一覧・契約詳細画面(契約ごとに表示される項目)〉
⑤プランコード
月額プラン契約時に発番される固有番号です。
⑥契約状況
・待機
支払い種別が現地決済・銀行振込・口座振替・請求書のいずれかで、以下のケースの場合に表示されます。
・管理画面から契約を登録する際、支払状況を「未払」で登録すると、契約状況が「待機」となります。顧客から月額料金を受領後、支払状況を「支払済」、契約状況を「契約中」に手動で変更してください。
・管理画面から契約を登録する際、「契約日」を次回更新日以降の日程で登録すると、契約状況が「待機」となります(支払い状況は、「支払済」を選択して登録した場合でも「未払」と表示されます)。
次回更新日になりますと、支払い状況が自動で「支払済」に変更されますが、契約状況は「待機」のままですので、内容をご確認後、契約状況を「契約中」に手動で変更してください。
・契約中
当月分の月額プランを契約している状況です。
・停止
何らかの理由で対象契約が利用停止となっている状況です。支払種別が「カード決済」で、決済日に契約者が所有するカードの問題(利用限度額や有効期限など)で決済ができない場合、自動的に「停止」状態となります。*関連マニュアル:月額プランが決済エラーになった場合の対応方法
・解約予約
対象の契約を解約申込された状況です。
契約は次回決済日前日まで有効となり、次回決済日に自動的に「途中解約」へ変更されます。*解約予約への変更方法の詳細はこちらをご参照ください。
・途中解約
「解約済の契約を表示する」にチェックを入れると、契約一覧画面に表示されます。
有効期限の設定されていない月額プランや、有効期限の設定された月額プランで有効期限前に解約された契約は「途中解約」と表示されます。*途中解約への変更方法の詳細はこちらをご参照ください。
・有効期限切れ
「契約満了」をクリックすると、契約一覧に表示されます。
有効期限に達した月額プランの契約です。
・無効契約
「契約満了」をクリックすると、契約一覧に表示されます。
「待機」状態の契約について、契約状況を「契約不成立」に変更すると表示されるようになります。
⑦支払い方法/支払種別
・カード決済
契約者が予約サイトからクレジットカードで支払った場合に表示されます。
毎月の決済日に、自動的に月額料金を決済します。
・現地決済
契約者が現地で支払った場合に表示されます。
管理画面より契約登録を行い、支払状況を管理者側で毎月管理する必要があります。
・銀行振込
契約者が銀行振込で支払った場合に表示されます。
管理画面より契約登録を行い、支払状況を管理者側で毎月管理する必要があります。
・口座振替[施設予約タイプ・エンタープライズプラン以上の場合]
契約者が口座振替で支払った場合に表示されます。
管理画面より契約登録を行い、支払状況を管理者側で毎月管理する必要があります。
・請求書[施設予約タイプ・エンタープライズプラン以上の場合]
契約者が請求書で支払った場合に表示されます。
管理画面より契約登録を行い、支払状況を管理者側で毎月管理する必要があります。
⑧当月の支払状況
・未払
当月分の月額料が未払いの場合に表示されます。
・支払済
当月分の月額料が支払済みの場合に表示されます。
・返金済
当月分の月額料を返金(払い戻し)している場合に表示されます。
・課金エラー回数
クレジットカードで購入した契約について、当月の決済でエラーとなり、リトライ時もエラーとなった回数を表示します。リトライは毎日行われ、カード決済が正常に実施された場合は「契約中」に変更されます。設定したリトライ回数に達すると、自動的に「途中解約」へ強制変更されます。*関連マニュアル:月額プランが決済エラーになった場合の対応方法
支払状況、契約状況の変更手順の詳細は下記マニュアルをご参照ください。
・支払状況を変更する
・月額プランの解約予約・即時解約をする
・月額プランを停止する